ナンバープレートを取付ける際、取付け穴にネジが切られておらず、裏側をナットで固定するタイプがあります。
裏側のスペースが十分にある場合は問題ないのですが、中には手が入るか入らないかぐらいの狭いスペースしかないものも。
こんなときは、ナット(+ワッシャー)の取付けに苦労します。
※良いツールが見つかったので末尾に追記しました
貨物車で苦労することが多い
トラックのナンバー取付けはナット留めのことも多いですが、裏側のスペースが狭いこともままあります。
たとえばこの画像のトラック。
ナンバーフレームを付けている影響もありますが、裏側に手を入れるすき間は下側にほんの少ししかありません。
そのほかにも、横方向から何とか指を入れられるほどのスペースしかない場合や、指すらまともに入らないような厳しい状況もたまにあります。
そもそもナンバー交換をする前提で作られていないのではないかと思わせる状況ですが、一体どのようにナット留めをすればいいのでしょうか。
両面テープや先細ラジオペンチなどの道具を駆使する
指でナットを掴んだまま差し入れることができない場合、両面テープが使えました。
指先に両面テープを貼り、そこにナットを付けて狭いスペースに差し入れる感じです。
上述の状況でも、この方法で何とかナットを取り付けることができました。
この状態のまま、表からボルトを回していきます。
最後はレンチで固定しながら本締めしたいところですが、狭すぎて大変なので勢いでギュッと。
本当はナットより先にワッシャーも入れたいのですが、さすがに難しいので諦めました。
そのほか、状況によっては先の細いラジオペンチが役立つことも。
指を入れるスペースすらない場合、ペンチで掴んでナットを差し入れることができます。
その他よい方法があれば教えてください
上記のほか、狭いスペースでナット留めをするのに役立つ方法がありましたら、ぜひ教えていただけますと幸いです。
ナット留めは、ナンバー取付けの中では難しい作業になりますが、スムーズにできるよう経験を積んでいきたいものです。
【追記】良いツールを見つけました!
その後、使えそうなツールを見つけました。こちらです。
指先に磁石の付いた指サックのようなもので、ナットなどを磁力により固定できます。
両面テープでナットを指先に付けるのは面倒ですし、複数台となると何度も付け替えが必要。
このツールを使えば、作業はかなり楽になると思いました。
注意点は、ステンレス製のナットは付かないこと。
鉄製のものを用意する必要があります。
私はせっかくなので、ワッシャーとナットが一体となったフランジナットを用意しました。